Springnote S.B+

私的で図書館的なブログ。愛知・岐阜・三重の図書館関係者にオススメのイベントを収集しています。

【2015.7.30愛知】日本図書館研究会愛知研究例会「大学図書館と大学IR ~図書館データの多角的分析~」

大学図書館と大学IR ~図書館データの多角的分析~」
【発表者】千邑淳子氏(愛知学院大学図書館情報センター)

 

【日時】2015年7月30日(木)18:45‐20:45
【会場】愛知大学名古屋キャンパス図書館ディスカッションルーム(厚生棟1階)
名古屋市中村区平池町4-60-6 名古屋駅徒歩約10分、近鉄米野駅徒歩約5分、あおなみ線ささしまライブ駅すぐ)

【要旨】大学図書館では今、さまざまな課題を抱えています。そのなかで今回は大学IR(インスティチューショナル・リサーチ)へ繋がる図書館のデータや情報として利用統計と利用満足度調査の分析・活用について発表します。図書館が大学運営へ与える影響は実はとても大きく、学内の他データと結びつけることで、多角的な分析が可能になるのではないか、そんな視点を持ち、勤務する大学図書館の統計・調査の分析から話題を提供できればと考えています。

 

【詳細】研究グループ例会等案内(日図研)

【2015.8.11愛知】なごやレファレンス探検隊第63回検討会

【日時】2015年8月11日(火)119:00‐21:00
【会場】愛知県産業労働センターウィンクあいち1008号室(いつもの908号室でないので注意)

 

★プチ講演
小曽川真貴さん(犬山市) 『 国立国会図書館のマンガ所蔵状況 - 小学館および講談社漫画賞受賞作を中心に - 』

【参加費】500円
検討会に出席できる方は、直接会場で現金をお支払いください。
検討会に来られない方は、切手(100円切手5枚)を回答と一緒に同封して事務局までお送りください。

 

【詳細】なごやレファレンス探検隊のブログだよん。 次回第63回検討会のお知らせ!(申込み方法等詳細はこちらから)

【2015.6.14愛知】講演会「今、図書館を考える―図書館の役割ってなあに?」

(一部、関係者による情報を含んでいます。)

 

名古屋市図書館は、2013年度、志段味図書館に民間による図書館運営システム

指定管理者制度を導入しました。今年度は直営に戻すのかさらに5つの支所図書館
に拡大するのかを判断する大事な年に当たります。図書館運営に精通した梅澤さんの
話を聞き、私たちが目指すべき図書館の理念、図書館像を皆で考えましょう。

 

【講師】梅澤幸平氏 (元滋賀県立図書館長)
※氏は1960年代にスタートした日本の図書館改革と発展に関わった
図書館のエキスパート。地域に役立つ図書館を作るため、利用者
へのよりよいサービスを目指し、県民一人当たりの本の貸し出し利用を
全国一に導きました。

 

【日時】6月14日(土) 13:30‐16:00(チラシによると13:30受付14:00開始)
【場所】港ポートビル4F会議室 (200名収容)

【参加費】無料

【申込み】不要(どなたでもご参加いただけます。)

【開催】名古屋市の図書館を考える市民の会、図書館問題研究会愛知支部

 

名古屋市の図書館を考える市民の会平成27年度総会は
【日時】6月6日(土) 14:00‐16:00
【場所】ほっと平針菜の花ホール

 

【詳細】「名古屋市の図書館を考える市民の会」が世話人会を開催 : 瑞穂図書館を考える会のblog

 

【2015.6.21‐22愛知】公共図書館員のタマシイ塾@田原〜図書館員のタマシイって何? 図書館員として働く意味を問い直す〜

紫波町開催から1年半、公共図書館のタマシイ塾を開催いたします!
今回の開催地は愛知県田原市。 先行予約で既に定員に達してしまいましたが、若干名募集します。 興味のある方、ご参加おまちしております。

 

【主催】公共図書館員のタマシイ塾
【日時】2015年6月21日(日)お昼頃〜22日(月)お昼まで

【場所】田原市中央図書館、休暇村伊良湖
【宿泊先】休暇村伊良湖

【プログラム】
田原市中央図書館見学ツアー:ディープでダークな図書館ツァー(DDTツァー)
・ワークショップ:テーマ「図書館員のタマシイって何?図書館員として働く意味を問い直す」※内浦有美さん(株式会社うちうら)によるワークショップ
【参加費】
・宿泊込み:14,000円(申込後キャンセルする場合はキャンセル料が発生することがあります。)
・宿泊なし:3,000円(ワークショップ&ツァーのみ参加)
【定員】若干名
【申込方法】リンク参照


【申込締切】2015年5月31日※定員になり次第締め切ります。
【共催】田原市図書館
田原市中央図書館(〒441-3421愛知県田原市田原町汐見5番地)
※休暇村伊良湖(〒441−3615 愛知県田原市中山町大松上1)

 

【リンク】<シェア歓迎>... - 公共図書館員のタマシイ塾【お知らせ版】 | Facebook

 

【2015.6.6愛知】中部図書館情報学会総会・講演会「なぜ北欧の公共図書館ではおしゃべりが解禁になったのか」

【日時】2015年6月6日(土)

13:00- 総会

14:20‐15:50 講演会(一般の方の参加可)

 テーマ:「なぜ北欧の公共図書館ではおしゃべりが解禁になったのか」

 講師:吉田右子氏(筑波大学大学院図書館情報メディア研究科教授)

15:50‐16:50 見学会(一般の方の参加可)

 

【場所】愛知学院大学日進キャンパス図書館情報センター(愛知県日進市岩崎町阿良池12)

【申し込み】不要、無料

 

※終了後、「藤が丘」駅周辺で懇親会を行います。17:30‐19:30 までの予定で、費用は
3,500~4,000 円です。懇親会に参加ご希望の方は、お問合せ先宛て、6 月 3 日(水)までにお申込みください。

 

【詳細】行事のお知らせ - 中部図書館情報学会

【チラシ】https://8fcdfa39-a-62cb3a1a-s-sites.googlegroups.com/site/chuubutoshokanjouhougakkai/kouenkai2015.pdf?attachauth=ANoY7crrVDwScc2QTA7-XY6vCQ7wxCbXZzCWZaHEF-FeGgtlxZHE-lbG7Il6J83xk2QRetzRWyFzV_mQITf4ZSprFG5F7EMIaY8zQFSwD0jMqWpIcYMRl35wys7elK6f9YB53g5N8-rT8b4e8q8ObmeajM6WUkkU0Gc68xmJp8cYexZB8EdLgB6BqgRmyxlLgvx4W8_Uy9zwt2Zh_fLIN9ALksqJYO1e7fdFUmRl16amJo93-MdQaO8%3D&attredirects=0

【2015.6.17愛知】日本図書館研究会愛知研究例会「司書としてやってきたこと~大学で公共で~」


【発表者】岩口りつ子氏(名古屋市南陽図書館)

 

【日時】2015年6月17日(水)18:45~
【会場】名古屋都市センター14階第5会議室(JR・地下鉄「金山」駅南口すぐ)

【要旨】大学図書館員として14年、公共図書館員として21年、司書として勤めてきました。いま、退職して振り返ると、こんなことをしてきたのだという思いが様々あることに気づきました。未来ある図書館員に伝えたいと考えています。老いの繰言にはしないつもりですが……。

 

【詳細】研究グループ例会等案内(日図研)

【2015.7.28三重】三重県総合教育センター司書・司書教諭研修

(受講資格等は不明。参考までに。)

 

【日時】2015年7月28日10:00‐16:00(受付は9:30‐10:00)

【場所】三重県松阪庁舎(三重県松阪市高町138)6階大会議室

【対象】小・中・高・特

【定員】80名

 

【内容】

子どもたちの感性や思考力を育むために、読書活動の推進、授業での学校図書館の活用促進が必要です。そのため、学校図書館を子どもたちにとって楽しい学びの場所に変えていく取組が進められています。本講座では、読書活動を推進する図書館イベント・企画展示の方法や、探究型学習で果たすべき学校図書館の役割について研修します。

【午前】講義・演習「読書活動を推進する図書館イベント・企画展示」(仮)
    講師 林千智氏(多気町立勢和図書館司書)
【午後】講義・演習「探究型学習で果たすべき学校図書館の役割」(仮) 
    講師 天野由貴氏(椙山女学園大学図書館司書)

【詳細】研修講座(↓以下からどうぞ)

www.mpec.jp